な名言があるんですけど、かなりキリがないんでこの辺で! 知っている人は好きな名言とかおいてってくれると嬉しいです
また初回登録のみ550pt付与されるキャンペーンを行っており、月額550円が実質無料となります!
[1-3話]スペースコブラ(1982) 寺沢武一の大人気コミック ..
残忍非道の海賊ギルドから逃れるため、顔を変え記憶を消していた一匹狼の海賊コブラ。ふとしたきっかけから記憶を取り戻し、相棒のアーマロイド、レディと共に再び危険な世界へと帰ってきた! ある日コブラは、背中に刺青を持つ女賞金稼ぎのジェーンと出会う。その刺青は莫大な財宝の隠し場所を表したものだった……! 左腕にサイコ・ガンを持つ不死身の英雄宇宙海賊コブラが銀河を駆け巡る痛快スペース・アドベンチャー!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
稼働で良くなったのは肩です。
肩が広くなったので腕をだいぶ自然に前に突き出せるようになりました。
サイコガンを構えてポーズをとるのが多いですね。やっぱ。
目線のおかげで表情がかなり変わってきます。
「これが俺の返事だっ」
「だがもういなくなった」
たまにはリボルバーも
回し蹴りもお手の物。
「やめとけ」
タバコを吸ってるだけなのに絵になる男。
そりゃ喫煙したくなる気もわかる。
ここならかっこ良くならないだろう
と思ったけど上手く影がついたから上の写真よりもカッコイイな・・・。
ベッドシーン。
夢の共演
貴重なタバコキャラ
ライターがなかったので重宝されることでせう。
宇宙の賞金稼ぎと。片手が銃だったり共通点は多いです。
コブラヒロインは死ぬ法則が多いけどこの娘なら大丈夫そう。
ヒューッ!見ろよ!ヤツの筋肉を!まるでハガネみてぇだ!
影を出してみたバージョン。
照明を上手く使うとパッケージ写真のようにシャウトが目立つ写真に。
金髪はごまかせなかった。
そんなわけでfigmaコブラでした。
顔がパッケージよりアレじゃないか。と声が多いようですが、そこはやはりコブラ。動かすと気にならなくなります。
なぜかと言えば、このコブラは今までのfigmaの中で1,2を争う可動範囲の広さです。
表情が一種類しかないのも不満にある方がいるかもしれませんが、コブラの余裕のある表情がしっかり再現されていますし、眼球可動もあるので一種類で意外と十分だったりします。
コブラシリーズはレディは確定ですし、クリスタルボーイも参考に上がってた様子。
いろいろなキャラと並んでもなぜか違和感のないキャラになったので、シリアスでもハードボイルドでもネタとしても使えるこのfigmaコブラ。
お金に余裕のある方はぜひ手にとってみてください