さらなる勢力拡大を目論み新生コブラ会を率いるテリー。窮地に陥ったダニエルは旧友で同じミヤギ道のチョーゼンを沖縄から助けを求める。


『コブラ会 シーズン5』は、1984年の少年カラテ選手権大会から30年後を舞台に、ダニエル・ラルーソとジョニー・ロレンスの因縁の争いが続いています。シーズン5では、テリー・シルバーがコブラ会をさらに強化し、自らの流儀こそが空手で勝利する唯一の策だと証明しようとします。一方、クリーズが逮捕され、ジョニー・ロレンスが過ちの修復に専念し、窮地のダニエル・ラルーソは旧友の助けが必要になります。


宮郷堂先生 チョゼンとコブラ貝先生テリー・シルバーの新フィギュアが新登場 ..

2018年からスタートした「コブラ会」は、『ベスト・キッド』シリーズの30数年後を描く続編ドラマ。映画の主人公ダニエル・ラルーソ()と、1作目で彼と対戦した元不良少年ジョニー・ローレンス()を中心に、中年になった2人のライバル関係や、弟子たちとのドラマが描かれる。

「コブラ会」を率いたクリース()や、『』(1986)でダニエルと死闘を繰り広げたチョーゼン()など、オリジナルキャラクターの再演も話題で、シーズン3からは『ベスト・キッド3/最後の挑戦』の敵役テリー・シルバー()も登場して話題を呼んだ。

配信開始『コブラ会』シーズン5(アメリカ) 勢力拡大を目論み新生コブラ会を率いるテリーと、旧友に協力を求めるダニエルとジョニー。

Netflixで配信がスタートした、映画『』の続編ドラマシリーズ「コブラ会」シーズン5の第2話に、映画『』やドラマ「HEROES/ヒーローズ」などへの出演で知られる日本人俳優・が出演している。(以下、シーズン5までの展開に触れています)

シーズン5のハイライトは、テリー・シルバーがコブラ会をさらに強化し、彼の情け無用の流儀が空手の勝利への唯一の道であるという証明の試みです。また、ジョニー・ロレンスが自分の過去の過ちを修復するために空手を離れる一方で、困難に直面しているダニエル・ラルーソは旧友の助けを必要とします。これらの展開は視聴者に新たな興奮と感動を提供します。また、シリーズはコメディ、ヒューマンドラマ、アクションの要素を巧みに織り交ぜており、視聴者を惹きつけます。

YouTubeRedのオリジナルコンテンツとして注目を集め、その後、Netflixで世界中で人気を博した「コブラ会 ..

北村が演じるのは、『ベスト・キッド2』に登場した、チョーゼンのおじでミヤギのライバル、サトウ()の若い頃。テリーたち率いる「コブラ会」に敗れたミヤギ道を助けるため、ダニエルのもとにやってきたチョーゼンの回想シーンに登場し、迫力の演技を披露している。

公開された動画では、「立てぬ者は戦えぬ。呼吸できぬ者は戦えぬ。見えぬ者は戦えぬ。極限状況には過激な手段が必要だ」という声と共に、暗闇の中のテリーが映し出され、「本当の痛みは、ここから始まる」という言葉で締めくくられている。映画『ベスト・キッド3/最後の挑戦』で、テリーがダニエルに放ったこの言葉が、シーズン4のキャッチコピーとなっていることから、ダニエルとジョニーにとって、新たな試練が待ち受けていることは明白だろう。

『コブラ会』シーズン4で『ベスト・キッド3/最後の挑戦』のテリー・シルバー復活 「最高の悪役が帰ってくる」「絶対こうくると思ってたよ」

オーディション時に告げられていたタイトルや役名は全く違うもので、数日後に合格を告げられて、はじめて「コブラ会」に出演することを知ったという北村。製作陣からは「ざらついた低い声」を求められたといい、「今思えば、今回のキャスティングではサトウの独特な迫力のある声をいかに再現出来る役者を探すのが重要だったんだと思います」と振り返る。

合格後はドラマを観てシリーズの雰囲気をつかみ、サトウを演じたダニー・カメコナの演技を研究。「特に重要だったのが、暴れん坊である甥のチョーゼンに対するサトウの期待や失望などの感情に溢れている眼差しを再現して、いかに僕と(子役の大津シギ演じる)ヤング・チョーゼンが経験する『過去』と『ベスト・キッド2』で起きる『未来』を繋げるかということでした」と北村は語る。


ベスト・キッドから34年。屈辱の敗戦を引きずりながらくすぶっていたジョニーが再び立ち上がる! イーグルファングカラテ

「コブラ会」は、空手に人生を救われながらも全く違う人生を歩み、お互いに中年となったダニエルとジョニー、そして彼らの弟子たちの対立や友情を描いたドラマ。ダニエル役の、ジョニー役のをはじめ、オリジナルキャストが同じキャラクターの34年後を演じていることでも話題だ。テリーも、映画『ベスト・キッド3/最後の挑戦』と同じく、が同役を務める。

『コブラ会』シーズン4の最新特報が公開。『ベスト・キッド3/最後の挑戦』悪役テリー・シルバーのシリーズ帰還をアナウンス.

配信がスタートすると「コブラ会」のクリエイターの1人であるが「アキヒロ・キタムラがヤング・サトウとしてとびきり最高の仕事をしたと思っている人は他にいるか? 現場であの独特な(サトウの)声を聞いた時は『ベスト・キッド2』のファンとして天国にいるかのようだったよ」とツイート。また、マイク・バーンズ役のショーン・キャナンから「君の演技を見た瞬間にあまりにサトウに似ているからぶっ飛んだよ。君は素晴らしい役者だ。君の他の仕事もチェックする」という言葉を送られたという。

『ベスト・キッド』続編ドラマ「コブラ会」シーズン4で、テリー・シルバー先生がついに登場! 「ふぁすたー!」の声と共に後ろ回し蹴りが見れる!

『コブラ会 シーズン5』は、空手を通じた因縁深い対立と人間ドラマが混ざり合ったアクションコメディシリーズです。視聴者は、キャラクターたちの成長と彼らが直面する困難に共感し、感動することでしょう。Netflixで、この壮絶な戦いと感動の物語をぜひご覧ください。

テリー・シルバーの敗北後、コブラ会シーズン6は道場の問題に直面

映画『』シリーズの続編として、Netflixで配信されているドラマ「コブラ会」の、第4シーズンのティザー映像が公開され、映画『ベスト・キッド3/最後の挑戦』の敵役テリー・シルバーが道場に帰ってくることが明らかになった。

さらなる勢力拡大を目論み新生コブラ会を率いるテリー。窮地に陥ったダニエルとジョニーは旧友に助け…

シリーズのファンからも「サトウを蘇らせてくれてありがとう」「完璧だった」「サトウをまた見れて泣いた」など感謝のコメントが寄せられたといい「その時、ロサンゼルスは久しぶりの雨だったのですが、それに合わせるかのように涙が止まりませんでした。役者やっていて良かったなと心から思った瞬間でした」という北村。ヤング・サトウの再登場や、若き日のミヤギとのスピンオフを願うファンの声もあるが、「期待はしてしまいますが、僕はどの作品でも自分の演技をし続けるだけです」とあくまで冷静。「とにかく 『コブラ会』は世界中で今最も面白いドラマであると自信を持って言えます。まだ未見の方にはぜひシーズン1からご覧になって欲しいです。笑って、泣いて、大興奮しちゃってください!」と呼びかけている。(編集部・入倉功一)

『コブラ会』シーズン4ティザー予告編公開!『ベスト・キッド3/最後の挑戦』のテリー・シルバー役トーマス・イアン・グリフィスが登場!! ..

クリーズとその旧友テリー・シルバー(トーマス・イアン・グリフィス)がコブラ会を乗っ取ったことで、反目し合っていたジョニーとダニエルが手を取り合うという激アツな展開が描かれたシーズン4。

コブラ会のもう一人の創設者であるテリー・シルバーも参戦しより凶暴さを増したコブラ会

Dein Browser wird nicht mehr unterstützt. Aktualisiere ihn, um YouTube und unsere neuesten Funktionen optimal nutzen zu können.

ベストキッド ダニエル VSコブラ会 対戦試合 ミヤギ 空手映画 パーカー ..

続くシーズン5では、前シーズンのラストでクリーズを騙し刑務所送りにしたシルバーの手により、悪の帝国と化したコブラ会が勢力をオールバレー中に広げていく。そんな野望を食い止めるべく、かつてのダニエルの宿敵チョウゼン(ユウジ・オクモト)が加勢したり、『ベスト・キッド3 最後の挑戦』(89)の悪役マイク・バーンズ(ショーン・カナン)も登場したり、ぶつかり合っていた子どもたちが和解したり…と集大成的なシーズンとなっている。

『ベスト・キッド3/最後の挑戦』のテリー・シルバー役トーマス・イアン・グリフィスが登場!!

最新刊情報はこちら。本誌で話題の記事や、気鋭の女優・監督連載も読める!

テリー・シルバー!ついに登場! もとはコブラ会の創設メンバーでもあり、詐欺まがいの言葉巧みに狙った獲物を追いつめて苦しめる。

Dein Browser wird nicht mehr unterstützt. Aktualisiere ihn, um YouTube und unsere neuesten Funktionen optimal nutzen zu können.

コブラ会のキャスト: Netflix のヒット シリーズの俳優

さらに、韓国からマスター・キムの孫娘ら強者軍団を呼び寄せたコブラ会との、日本刀まで飛び出す命懸けの空手アクションが炸裂するなど、「ベスト・キッド」シリーズらしいケレン味もこれまでより格段にアップしている。

オールドファンの喜ぶポイントを物語に織り込みながらも、ファンサービスだけにせず、しっかりと意味を持たせた物語を作り上げてきた「コブラ会」。終わりが近づいているからこそ、まだ未見だという人はぜひチェックしてみてほしい!

文/サンクレイオ翼

【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 7

最新刊情報はこちら。本誌で話題の記事や、気鋭の女優・監督連載も読める!