【スペースコブラOPテーマ】前野曜子 (歌詞付き) · Comments187.


楽曲のタイトルでもある「コブラ」は、TVアニメのオープニングテーマとして制作され、冬杜花代子が作詞、『ルパン三世』ミュージックの生みの親としても知られる大野雄二が作曲。ペドロ&カプリシャスの初代ヴォーカリスト 前野曜子が歌ってヒットした。


『コブラ』前野曜子【スペースコブラOPテーマ】バンドカバー · Comments1.1K.

「周防さんから、昔ヒットした『コブラ』というポップなアニメ主題歌があるのですが、どうでしょうか、というご提案をいただき、そのヴォーカルが前野曜子さんだったこともあってその場で決まりました」

放映当時にリリースされたサントラ盤を初CD化!
前野曜子が歌うオープニング&エンディング・テーマも収録。
1982年作品 音楽:羽田健太郎 主題歌作曲・編曲:大野雄二

オリジナル・レコード・データ
発売日:1982年11月21日 LPレコード番号:CX-7074

前野曜子「コブラ」『スペースコブラ』主題歌1982年(昭和57年)発売 作詞:冬杜花代子 作曲:大野雄二.

前野曜子といえばペドロ&カプリシャス時代に歌った「別れの朝」が大ヒットして一躍、人気を博したが、その後、ソロ歌手として活動。「コブラ」を歌ったころには闘病生活が始まったとされ、1988年7月31日、40歳の若さでこの世を去った名ヴォーカリストだ。

「前野さんの『コブラ』は、このお話をいただいて初めて聴かせていただきましたが、素晴らしい歌唱力と躍動感にあふれるビートの効いた楽曲に魅せられ、とにかくカッコよかったので、一度聴いただけでぜひ歌ってみたいなと思いました」

スペースコブラ OP/コブラ/歌手:前野曜子 [アニメ] スペースコブラ(TVアニメ/1982年)の主題歌でオープニングテーマソングです。

デビュー16年目にして、葉月がカバー曲をリリースするのは今回が初めてとなるが、冬杜花代子・作詞、大野雄二・作曲、そして周防泰臣の編曲により令和に蘇った葉月版「コブラ」を大人っぽさと野性味のある歌い方でレコーディングした。

“マジカルボイス” 葉月みなみが10月1日、世界戦略曲第6弾として「コブラ」をリリースした。同曲は原作・寺沢武一によるTVアニメ『スペースコブラ』の主題歌として、1982年に前野曜子(元ペドロ&カプリシャスのヴォーカリスト)が歌った作品で、葉月にとって初のカバーシングルとなる。

前野曜子が歌うハードボイルドSFアニメ「スペースコブラ」主題歌

「作品は歌詞の中には英語歌詞もたくさん出てくるのですが、英語の入った歌は初めてですし、“マジカルボイス”をどこまで進化させることができるのか、私にとっての新たな挑戦でした。それだけに歌い甲斐もありますし、このアニメは当時、フランスなど海外でも人気を集めたそうなので、世界配信にふさわしい楽曲として世界中で大ヒットさせたいと思います」

今年は原作者・寺沢武一氏が亡くなって一周忌となる。各地で追悼展が行われたが、葉月は命日である9月8日、北千住マルイ(東京)で開催されていた「一周忌追悼 寺沢武一 原画展~Peace&Love~」を訪れると、寺沢ファン、コブラ・エンスージアストたちが残したメッセージボードに自身も書き込んだ。


【EP】前野曜子 / スペースコブラ主題歌 コブラ (CH-113)

「主題歌『コブラ』 心をこめて歌わせていただきます。先生、ありがとうございます♪ マジカルボイス 葉月みなみ」

『コブラ-COBRA-』前野曜子【スペースコブラ OP】バンドカバー · Comments569.

“マジカルボイス”葉月みなみがカバー曲を初リリース。タイトルは「コブラ」。原作・寺沢武一によるTVアニメ『スペースコブラ』の主題歌として、1982年に前野曜子(元ペドロ&カプリシャスのヴォーカリスト)が歌った作品だ。作詞・冬杜花代子、作曲・大野雄二による楽曲を周防泰臣がアレンジ。葉月みなみバージョンの「コブラ」が誕生した。