[PDF] 薬価収載一覧表 (2018年4月18日 収載予定)
医薬品の供給不安が続いています。一部の後発医薬品メーカーによる不祥事(関連記事はと)などに端を発し、供給停止・出荷調整が頻発(A医薬品が出荷停止になると、代替薬であるA1医薬品のニーズが高まり品薄になる、そして次なる代替品A2医薬品のニーズが高まり・・・と連鎖していく)。このため医療機関・薬局の責に帰せない事情により「後発品割合を維持・向上することが困難」な状況が生じているのです。
一般名マスタ、最低薬価マスタ、医薬品分類マスタ(2018-12-14)
不採算品再算定とは「医療上の必要性が高い医薬品であるが、薬価が低くなりすぎ製造販売を維持していくことが難しくなった。供給確保のために薬価を引き上げる」という仕組みです。
また(2)は「大量購入による抱え込み」を避けてほしいとの要請です。医薬品の供給不安が長引く中で、すべての医療機関・薬局などに強く求められる事項であることは述べるまでもないでしょう。
アレグラ (サノフィ), アレグラ錠30mg (先発品), 24.3円/錠
不採算品再算定は、「医療上の必要性が高い医薬品」が安定して医療現場に供給されることを目指す仕組みです。この趣旨を踏まえて、購入・販売に協力することが重要です。