【パチスロ音楽】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 全曲紹介
人気漫画とのタイアップシリーズ第4弾。スペックは確変1回ループのノーマルミドルタイプだが、電サポ中の大当りはすべて16R(出玉約2400個)となるため、高い出玉の瞬発力を誇る。また、人気の原作エピソード「ラグ・ボール」編と「六人の勇士」編を収録しており、パチンコファンも原作ファンも存分に楽しめる一台となっている。
★大当り確率1/319.68分の1、確変突入率50%のミドルタイプ。
★電サポ中は全大当りが出玉約2400発!
★電サポ確変「COBRA THE RUSH」中は、回転数に応じて演出が変化。
★出玉なし確変を搭載しているが、出玉なし通常や小当りは非搭載。
非売品 パチンコCR 牙狼シリーズ オリジナル楽曲集 サウンドトラック 魔 ..
パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!
パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!
… 設定付きパチンコです。 … サウンド・アイテムセット購入で、楽曲が再生される機種です。
潜確か小当たりを契機に移行する甘デジ専用モードで、5回転にわたって続く。ベンが持つPライトを光らすことができれば大当たり。
オーラの色やPライトの大きさに注目だ。
青、もくしく紫図柄で大当たりすると突入する。5回転にわたって電サポが働く。確変、もしくは時短の可能性がある。右打ちする。
チャンスタイム終了後にBOOST CHANCE(55回の時短)に突入することがある。
赤図柄で大当たりした場合に突入する電サポが60回(ST5回+時短55回)働くモード。右打ちする。
最初の5回転はCOBRA BATTLEで、コブラかレディが海賊ギルドと激闘を展開する。
1回転目はバトル相手を決定、2回転目は先制攻撃を狙う、3回転目は敵攻撃を回避、4回転目は敵攻撃に耐える、5回転目は登場するパネルに注目。
6~60回転目までは時短のBOOST CHANCEとなる。60回転のCOBRUSHにおける継続率は約72.4%。
すべての通常大当り終了後に突入する、80回転の時短モード。確変の可能性はなく、液晶では通常時と同じ演出が発生するぞ。なお、時短中の引き戻し率は約22.2%だ。
次回大当りまで電サポが続く確変モード。1~79回転は多彩な演出を楽しめる「コブラ・ザ・ランデブー」、80回転以降はコブラVSクリスタル・ボーイの「コブラ・ザ・バトル」が展開する。
フルフロンタルのオリジナル楽曲 - フルフロンタルを使用してフルフロンタルが作成した#パチンコ ..
ニューギンの新ブランド「EXCITE」の第1弾機種で、2003年、2008年にニューギンから発表された『コブラ』シリーズの第3弾。
「新たなる出発」は「あらたなるたびだち」と読む。大当たりの90%で5回転のSTに突入する甘デジタイプのST機。
潜確と小当たりを搭載。ベンパトみっしょんorチャンスタイムに突入したら潜確の可能性がある。
大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。
・ヘソ:16R確変(ST5回+時短55回)…1%、6R確変(ST5回+時短55回)…6%、6R確変(ST5回)…64%、16R突確(ST5回+時短55回)…9%、2R潜確…10%、6R通常(時短5回)…10%
・電チュー:16R確変(ST5回+時短55回)…10%、6R確変(ST5回+時短55回)…70%、2R突確(ST5回+時短55回)…10%、6R通常(時短60回)…10%
液晶上部に4面体構成のサイコパネル、中央で形成するギガサイコガンとターゲットスコープ、右下から飛び出るメガサイコガン、下部にコミュニケーションシャッターの各役物を搭載。
大当たり中、電サポ中は右打ちする。
TVアニメ、OVAを含むコブラ全作品の楽曲を網羅。オリジナル楽曲も含めて全8曲を搭載。登場キャラは本機のみに登場するゴールドコブラを含む全58種類。
あぁ~確かにエヴァの楽曲はパチンコ台の影響絶大でしょうね?
あとは牙狼や冬ソナ辺りも、原作を観て居ない方も曲だけは脳裏に焼きついてしまったでしょう(笑)