ナポレオンかな? それは…まぎれもなく…やぁつさぁー… 2018年07月18日 21:26


対応内容
▼ゲームの更新
・期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」の開幕準備のための更新


Fate/Grand Order, Fate/Grand Order, cobra / 【超ネタバレ ..

「―――不可能だって?」
「そう言ったか。ああ、言ったよな。そいつはオレに火を点ける言葉だぜ、オーララ!」
「知ってるか! 新兵とマシュ! それに小さなお嬢さんマドモワゼルとおっさん!」
「人が不可能を語る時、そこにはささやかな願いが込められるもんだ。」
「もしかしたら。きっと。もしも。ってな。」
「……生前のナポレオン・ボナパルトがどうかは分からん。何せオレとは背丈も違うと来るからな。」
「当時、人々は想った。願った。おあの皇帝ナポレオンならば勝てるのではないか?」
「別の時にはこんな風に想った。もはや、あの皇帝は市民の幸福の邪魔なのでは?」
「結果、どうなったか分かるか。」
「どちらも叶えた・・・・・・! 痺しびれるねえ!」
「願いに応えて勝利して、願いに応えて失墜した。それが結果だ。」
「それがオレだ。」
「人理が刻んだ―――期待に応える英雄、英霊さ! ―――英霊ナポレオンは! 願いに! 応える男だ!」
「―――勝利砲・射線よし、射角よし、射高よし。
―――勝利砲・砲弾装填!」
「絶対の窮地。行き詰まり。そいつは別段、今だけじゃあなかろうさ―――」
「ずっとそうだったろう? たとえば此処だ。」
「この異聞帯ロストベルトには、後がない。希望がない。」
「誰しもが願いを抱けない。人も、神も、巨人種さえもそうだ。」
「明日を夢見ない。未来に何も願わない。想わない。
ならば……ああ、誰かが教えてやらねばなるまいさ! 希望を! 願いを!
いや、いいや! ――――――それは、オレがやるしかあるまいよ!」
「ゆえに今、オレは! 此処に! 勝利の虹を撃ち放つ!
とっておきの隠し球だ―――受け取れ! 怪物!!」
『凱旋を高らかに告げる虹弓アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール』コピペで申し訳ありませんが、rebellion流れながらのこの台詞は痺れました

性格はまぁ置いといて
理想の姿が絵画の頭身イケメンじゃなくてゴリマッチョ
理想の皇帝なのに若い時ちょっとやった砲兵
ナポレオン好きとしてはこの辺のライターさんの設定はかなり拒否反応ある
ナポレオンに愛着が無いし、勉強してないんだなと感じちゃう
「らしさ」を尊重して人気を博してるライターさんのサーヴァントみたいに
ナポレオンも「らしさ」を大事にして欲しかったなー
「理想の皇帝」「リアルなナポレオン」でもいいから
ぶっちゃけナポレオン好きには人気無いのは残念でも無いし当然と言える

むっちゃコブラ・・・ヒュー - 名無しさん (2018-07-13 22:43:30)

※5563135
カップリングさせてキャラやストーリーを動かすのが実にライターさんのカラーを出してると思ったよ
直近で言えばトオラムのシャルルやマイケルみたいに統治者ムーブ一切しなかったのも
ナポレオン「らしさ」を感じさせない要因の一つだろうね
そもそも愛に生きる男みたいなのはどっから出て来たんだろ????
長年連れ添った嫁と離婚したのは国民にも知れ渡ってるのに
理想の皇帝としてもその理想には入らないでしょうよ

下記の期間、期間限定イベント「育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~」開幕準備ならびに、ゲーム機能の改修および一部不具合修正のためのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、「Fate/Grand Order」をプレイすることができません。
メンテナンス実施前にクエストおよびバトルを終了していただきますようお願いいたします。
※クエストおよびバトルの進行中にメンテナンスが実施された場合、正常に終了できない場合や、報酬を受け取ることができない場合がございます。

ナポレオン ×1〜2(弓/星/中立/善/男性/人型/王/愛する者/サーヴァント)

ナポレオン自体はカッコ良かったけど作戦があると事前に言ってて普通の特攻だから疑問がまさって乗り切れなかった
英霊特性や虹大砲の宝具特性とかも含めて特攻が得意とかの説明が後からでもあればな
ゼウスvsクィリヌスマルスでも似たようなこと感じたけど

生前の自分は決して輝かしいだけの存在じゃないって分かってるからこそ、姿形が生前と違おうが残る伝説が事実と違っていようが自分はそこに執着せず『ナポレオン』という存在に夢や希望を見出してくれた現在・未来の人々の思いに応えようって言うのが「サーヴァント」としてのナポレオンなんだよなぁ…

まぁあのナポレオンは、きのこ先生たちがスペースでコブラな快男児やりたかった結果サイコなガン系のビーム宝具になったんやろなぁ

Fgoナポレオンは理想としてのナポレオンの具現化だから非の打ち所がない快男児だけどそれ故に出番と話題が少ない気もする
ライダー低レアあたりで汚いナポレオンとか来ないかな

、になることを表している。矢印のない属性間は等倍。小さい変化のように感じるが、FGOのダメージは数十万単位になることも多いため、実際には大きな差となって現れる。思ったより火力が伸びないという状況はだいたいこれが原因。


桜井は多分コブラのつもりで作ったんだろうなぁ…ナポレオン現地妻 ..

平安組には思い入れがあるのか、平安組は良いんだよね
あっちもかなりオリジナル要素入ってるけど同時に「らしさ」もある
でもナポレオンはオリジナル要素だけで構成されてる感がある
なので原典のナポレオンが好きな人はそれだけ拒否反応あるんだろうね

#Fate/GrandOrder FGO その213 コブラトレスパロ

— きるりあ紅 (@Jehanne_lov)

FF外から失礼します既視感の正体が分かりましたwww — Jade@FGO(公子)&アズレン(ラバウル鯖) (@0203_jade)
ヒューッ! — 硝子天狗 (@_rokkothu)
— 忠仁 (@Rabbit_SSD)
コブラじゃねーか! — F天空@MMDer TQGモデルなう (@Ahab_tenku)
ヒューッ! — おそざき らいち (@osozakiraichi)
コブラの身体にバルトフェルド艦長の頭を乗せたらナポレオンですな〜 — アナザー (@rafutaalutorand)
わかる。 — 磯風とユキカゼ(isokaze89) (@isokaze89)
ヒューッ! — あるふ@シンフォギアXV (@Alfredo180sx)
ヒューッ‼︎(n回目) — 伊鶴ンスカヤ@魔窟民 (@nekomata817)
それは紛れもなくヤツさ〜♩ — 背踊る (@janosu)

【FGO】気持ちの良い男の見本。Ryota-Hさんの「ナポレオン」

ナポレオンの幕間、当然ナポレオンはカッコ良くて北欧アフターストーリーみたいなのも良かったんだけど
掘り下げられたのはスカディ(とオフェリア)だったから、今度はしっかりナポレオンの掘り下げある幕間欲しい

【FGO】森フィールドのフリークエスト一覧 | AppMedia

ライダーのナポレオンはアーチャークラスより強力なカリスマと軍略持ちの代わりに、自分の野望の為にはどんな犠牲も厭わない人でなしな一面もある感じか。時期的にティルジット条約かアウステルリッツの時が全盛期かな?

ナポレオン(Fate)とは (ナポレオンとは) [単語記事]

(※トレスしてます)もうどなたか描いてらっしゃるとは思うのですが、ナポレオン皇帝陛下がコブラにしか見えなかったので、メンテ明けを告げてもらいました。#FGO #FateGO

ナポレオン(Fate)とは、Fate/Grand Orderに登場するサーヴァントの一騎 ..

英雄とは希望を届ける存在を地で行ってる感じ大男が大砲片手に戦ってたらかっこいいだろ?愛する女のために命をかけるのも、豪快に笑って終末の巨人に一発くれてやるのはかっこいいだろ? この英雄ナポレオンはみんなが思うかっこいい無敗の皇帝が具現化した姿なのだからそりゃァ多少なりとも差異はでる

FGOの「悪」属性を持ったサーヴァント・エネミーをまとめています。悪 ..

ギルガメッシュやテスラ、アーラシュなど。バフスキルやNPチャージスキルを備えているナポレオンだが、普段の使い勝手においては競合と比べてやや見劣りしてしまう。