【第2類医薬品】matsukiyo ノスポール鼻炎錠FX 30錠


アレルビノスポール鼻炎錠FXコーミイFXソフトなどアレルギー性鼻炎の薬として売られているアレグラFXに似ている名前の薬はアレグラのジェネリックであり、先発品と同等の品質が保証されているということを説明しました。


2,068 ; 【第2類医薬品】matsukiyo ノスポール鼻炎錠FX 60錠

今回紹介したアレグラFX、ノスポール鼻炎錠FX、ロートアルガードゼロダイレクトは、継続して服用することで効果が得られるものの、一週間服用しても症状の改善が見られなければ、医師、薬剤師または販売登録者に相談しましょう。

<ノスポール鼻炎錠FXの添加物>
部分アルファー化デンプン・セルロース・ヒドロキシプロピルセルロース・クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na) ・無水ケイ酸・ステアリン酸マグネシウム・ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) ・マクロゴール・酸化チタン・三二酸化鉄・黄色三二酸化鉄・カルナウバロウ

協和薬品工業(株)が製造している商品です。 【第2類医薬品】協和薬品工業 matsukiyo ノスポール鼻炎錠FX 30錠

ノスポール鼻炎錠FXは、くしゃみや鼻水などのアレルギー症状を緩和させるアレルギー専用鼻炎薬です。ノスポール鼻炎錠FX(第二類医薬品)も、医療用医薬品のアレグラ錠と同様に、有効成分がフェキソフェナジン塩酸塩のみとなっています。しかし、添加物は医療用医薬品のアレグラ錠と違いがあります。

アレルビとかノスポール鼻炎錠FXとかコーミイFXソフトとかアレルギー性鼻炎の薬として売られているアレグラFXに似ている名前の薬があるけどそれってアレグラFXとはどう違うの?

アレグラやノスポール鼻炎錠FXが効かないときの花粉症の薬の選び方

アレグラFX(第二類医薬品)は、医療用医薬品の成分を、ドラッグストアなどでも購入できるように一般用医薬品として転用した、スイッチOTC薬です。(医療用医薬品のアレグラ錠と同様にサノフィ株式会社が製造。)

実際の製品としては、下記が挙げられます。
・アレグラFX(製造販売元:サノフィ株式会社-第二類医薬品)
・ノスポール鼻炎錠FX(製造販売元:協和薬品工業株式会社-第二類医薬品)
・ロートアルガードゼロダイレクト(製造販売元:ロート製薬株式会社-第二類医薬品)

中が渇きにくく、眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬です。 日本薬局方フェキソフェナジン塩酸塩錠