よろしくどうぞ!(YUICHI) SHO- TA @sho_ta.t0709 #ANGERFLARES #OisNOTDEAD
「いらっしゃいませっ」威勢の良い元気な声が出迎えてくれます。
1977年、京都の河原町三条にオープンして以来、四十余年…
今も変わらず"お客様の為のむさし寿司"として、愛され続けています。
スタッフの気配り心配りと細部にまでしっかりこだわっています。
どうぞよろしくお願いします。 開運風水・家相鑑定・占い(方位・気学)のご依頼・ご相談
COTTON 100%
BLACK
※画像と実際は色味が多少異なる場合がございます。
-----------------------------------------------
・←左の商品画像はクリックすると拡大表示されます。
・この商品で疑問に思った点や気になる点がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
※カートに入れる際は YES NO をどちらか選択して
数量を入れてください。
「よろしくお伝えください」の意で、別の人への好意を伝えてもらうときに用いる語。
という意味があるそうです。
そして「どうぞ」は
1.丁重に頼んだり、心から願ったりする気持ちを表す
3.ある状態や行為を実現させたいという気持ちを表す。
という意味ですね。
そして、それらはいずれも単独で使うより、何かの意思を示す言葉に付けられるものです。
「どうぞ+お願いします」や「よろしく+お願いします」などなど。
しかし、「よろしく、どうぞ」というのはどうでしょうか?
ここでの「よろしく」というのはどうも2.3.などの何かを頼んだりするときに添える語や他の人に好意を伝えてもらうときに用いる語では無い気がします。
どちらかというと「程よく、適当に」とか言った意味を含む気がします。
そして「どうぞ」。
これも丁重に頼むとかいう意味より、「承知・許可を与えたり」「ある行為を実現させたい」というようなニュアンスではないでしょうか?
つまり、「よろしく、どうぞ」=「程よく、やっておいてくれ」的な意味に私はどうも聞こえてしまうのです。
つまり、そこには「お願い」という感謝があるのではなくある種の「押し付け」感をイメージしてしまうのです。
やってくれてありがとうの好意ではなく、ちゃんとやっておけよというある種の上から目線というイメージです。
実際、そう思う人は私以外にもいるらしくGoogle検索で「よろしく、どうぞ」という言葉を検索してみると違和感を感じるというページがいくつか出てきます。
そういういくつかのページを見ていると、この言葉を使うのは主に中年の方らしいですね。
つまり、今ではあまり使われなくなった言葉ということでいいんでしょうか?
前に古い方の「スペースコブラ」(ちょっと古すぎます?)のアニメを見てたときも、主人公のコブラが「よろしく、どうぞ」という言葉を使っていました。
1980年ごろのアニメなんでいまから30年くらい前では普通に使われてたんでしょうか?
しかし、そうだとしてもこれを例えば親しい人以外に使うのはどうかと思ってしまいます。
コブラが使う分には特に違和感は感じませんでしたが(だってコブラだし、宇宙海賊が相手に謙るなんてのもカッコ悪いですしねぇ)、それはあくまでもアニメ内の表現であり、コブラというキャラクターだから違和感ない、というかそのくらいフランクの方がコブラっぽいなぁと思えてきます。
ただ、それを現実でやられたら「おい、あんた何様だ?」とか思ってしまいます。
まぁ、そこまでは行かなくてもせめて「どうも」とか「よろしく」だけのほうが、マシに聞こえるのは私だけでしょうか?
私の身近でこの「よろしく、どうぞ」を使ってたのは、主に私の上司でしたが、その上司が社内の人間に使うのはまだいいでしょう。
問題は外部の人間、特に顧客などに使うのはやめて欲しいと思いました。
会話上では「いつもありがとうございます」とか言ってるのに、最後に「よろしく、どうぞ」って…・。
何か台無しな気分。
そこは「これからもよろしくお願いします」だとかせめて「はい、それでは」とかそういう感じの言葉の方がいいと思うんですけどねぇ。
あと、こちらに出入りする業者にも「よろしく、どうぞ」って言ってますが、そこも一言「いつもありがとう」だとか「どうもありがとう」だとか感謝の言葉を言ったほうがいいと思うんですけどね。
もちろん、そのつもりで言ってるかもしれませんが少なくとも私にはその意味には聞こえません。
とは言っても、別にそれに対して私が何か物申したことはありませんでしたが・・・。
それ以外にもいろいろあった方でしたし。
ということで、今日は私が普段過ごしてる中でちょっと気になった言葉についてでした。
なんでこの言葉にここまで引っかかったのかは分かりませんが、まぁ言いたかったことはこんな感じです。
それでは今日はこの辺で。
人生いろいろアリアリーナ的なエックスアカウント since 2010 on X
特殊部隊の人たちに対して「よろしく、あんたらに戦争ゴッコさせてる納税者だ」 ..
TOYOTA86game コブラを描いたつもり( ´▽`*わ〜い✨ あけおめありがとうです ✨今年もどうぞよろしくお願いします.